大富豪必勝法攻略問題集
ここでは一気に確実にあがる方法を考える問題を掲載しております。どの手札も相手にターンを取られることなく確実にあがることが出来ます。しかし、カードを出す順番を間違えてしまうと、あがれなくなってしまいます。
さらっと解けるものからちょっと考えるものもありますが、ぜひ挑戦してみてください。
解答例は「解答例を見る」の下の部分を反転させると解答例が出てきます。
■ 第一問
手札
■ 第一問の解答例
① 2×2枚を出す。流れます。(ジョーカーを自分が持っているため)
② 9×2枚を出す。
③ ②で相手に出されても出されなくてもジョーカー×2枚を出す。流れます。
④ 8×2枚を出す。流れます。
⑤ 最後に7×2枚を出してあがりです!
ポイント:7,8,9の階段が2組見えますが、これを出してしまうとあがれなくなります。
■ 第二問
手札
■ 第二問の解答例
① 4×3枚とジョーカーを出す。(3とジョーカーを持っているので流れます)
② 3×2枚を出す。(革命中なので流れます)
③ A×4枚で革命する。(2とジョーカーを持っているので流れます)
④ 2を出す。
⑤ 9を出す。
⑥ ⑤で9より強いものを出されても出されなくてもジョーカーを出す。
⑦ 8で切る。
⑧ 最後に10を出してあがりです!
ポイント:革命の順番を間違えるとあがれなくなってしまいます。また、第一問同様、階段を崩して使わないとあがることができません。
■ 第三問
手札
■ 第三問の解答
① 4×3枚とジョーカーを出す。(3とジョーカーを持っているので流れます)
② 3×2枚を出す。(革命中なので流れます)
③ 6を出す
④ ③で6より小さいものを出されても出されなくてもジョーカーを出す。
⑤ A×4枚で革命する。(2を持っているので流れます)
⑥ 2を出す。
⑦ 8で切る。
⑧ 最後に7を出してあがりです!
ポイント:第二問目と少しだけ違いますね。今度は階段が8以下の数字しか含まれていないので革命したときに崩して使わないとあがることができません。
■ 第四問目
手札
■ 第四問目の解答
① スペードの階段K,A,2を出す。(ジョーカーを2枚とも持っているので流れます)
② 残りのA×2枚を出す。(2×3枚とジョーカー×2枚を持っていたので流れます)
③ 残りの2×2枚を出す。(ジョーカーを持っているので流れます)
④ 9を出す。
⑤ ④で出されても出されなくてもジョーカーを出す。
⑥ 10を出す。
⑦ ⑥で出されても出されなくてもジョーカーを出す。
⑧ 8で切る。
⑨ 最後に7を出してあがりです!
■ 第五問目
手札
■ 第五問目の解答
① 4~Kの10枚階段を出す。(ジョーカー2枚とダイア以外の3種類のスートを持っていて、その3枚は7,9,9であるので、相手は10枚階段を作ることができないので流れます)
② 9×2枚を出す。
③ ②で出されても出されなくてもジョーカー×2枚を出す。
④ 最後に7を出してあがりです!